さぁ始めよう!
どんなマーケットにもチャンスはあると信じてる!
いついかなる時でも自分は幸福な大金持ちなのだと信じてる!
スポンサーリンク
今日は日経マイナス1,000円を超える超暴落日
こんにちは、きゅうりです^^
本日よりなるべく1日の普通の日記形式で書いていこうと思います。短い内容になってしまい多少SEO上は不利な文字数になることがあっても、自分的にその方が書きやすそうなので。
日経平均の寄り付きは前日比437.37円安の22,949.37円にてスタート。(終値781.33円安・22,605.41円)
昨日は日本市場が祝日の為お休みでした。
作業の合間にチラッと日経先物をチェックしたら「どえりゃぁあことなっとるぅうう」というのが11:00頃の私です笑
週末3連休中も沢山のニュースが飛び交いましたが、日経225CFDや日経平均先物CMEが急落して最安値2万2,480円を割り込む驚異的な下げ幅を出し、2/24の13:00時点では150円ほどのリバウンドが発生して2万2,640円ほどまで戻したものの下降チャートを再形成中でした。
もちろんCFDなので店頭取引価格はまちまちだと思いますが、休日明け日本株価市場取引にも大きな影響を与えそうな状況。まぁ、たまにロスカット手口で休日に急騰急落が仕込まれる可能性は無くはないのですが、、、。私がネットを使って情報を集めている部分に限っては800円以上の下落が出ていたとは思われます。
基本的に新型コロナウィルスに対する経済影響への不安感から急落していたとは思われますが、2/21ダウ平均終値は227ドル下落ですので比較すると相当な売り圧力がかかっているように見えました。ちなみに同時刻帯でのダウ平均CFD参考値は2万8,600ドルあたりだったでしょうか。
夕方、夜にかけて1,100円超えの下落(自分の目で確認したのは1,150円超え)で、昨日中のアジア指数は軒並みノックアウトパンチを食らっているように思えました。びっくりしたぁ。
そして米国市場が開くと終値ベースで前日比1,031ドル下落-27,960.80ドルとなりました。
日経平均先物CMEは本日になっても1,000円を超える大幅な下落となっていましたので、日本市場が開いた瞬間から千円超えの下落でパニック相場になり下落幅1,500円以上もありえると思っていました。しかし予想以上にリバウンド狙い押し目狙いの買いが入って、日経平均先物(場中期末型)も連動して千円以上の下げだったものが上昇し、日経平均の寄り付き自体は400円強下落で思ったほど下がりませんでした。
「店頭と市場はこんなに連動しなかったりするのかな?CMEも下げてんのになぁ」なんて思っていましたが、グイーッと引き寄せられて一時は1,000円安を超える場面が発生。
ただ、これが寄り底に近い感じだったらしく後から見ると絶好の買い場でした。
私の監視銘柄ではほとんどがこの部分で本日安値がつき、そこから一瞬でリバウンド。もちろん大幅安でしたが10円20円取れそうな銘柄多数に思えました。あそこで買える人つよすぎワロタwww
こういう場合は先物の下げ率1.5倍くらいを銘柄価格に採用して指値入れるといいのかなぁ。10%くらい下げた銘柄も一瞬で戻していったもんねぇ。後から平均して見ると、7〜10%くらい下落で指値入れてた人が買えて、そのまま5%台下落くらいには戻しているのも多かった印象です。
ちなみに、この下げ幅は率換算だけでいうと日本市場下落率TOP20位にも入らないものだそうです。
昭和バブル崩壊、リーマンショック(これの取引日が何日も上位占めている印象)、東日本大震災が下落幅の上位のようです。
方やダウ平均の千ドル以上下落は過去4番目くらいの下げ幅だそうで、史上最高値を更新しておりますので少し率としては下がるのでしょうが日経平均の方が休場に救われてダメージが少なかったのかも知れません。
ニュース記事によれば、東証1部銘柄のうち99%が値下がりとのこと。
そら1,000円レベルの下げがあった日なんやから当然、って思いながらも考えてみると金曜終値程度で買った人は全部負けってことなんだから凄い悲惨な状況というのをつくづく実感します(汗
韓国で先日(最近)から爆発的に感染発症者が増えている件を別にすれば、武漢封鎖以来、経済状況が劇的に悪くなることは誰でも予想がついたように思います。
ニュースメディアによれば「悪材料に目をつむっていた市場が我に返った」というような状況分析となるようですが、単純に上値に引っ張ってから仕掛け売りしたのではないかという風にも考えております。それが連鎖して世界同時株安となり、日本休場日に発生したことで昨日からSNSでは「(日本で)ブラックチューズデーとなるか!?」という言葉も踊っておりました。
それで今後の株価予想を考えてみましたが、AIのアルゴリズムが影響を強めていることと最近の動向から、4月に2万円を割り込み、9月までは指標が時間経過とともに悪化して1万5〜8千円程度までは下落するのではないかと思っております。単なる個人予測なんですけどねw
理由としては9月初め頃の2万円前後から三ヶ月の急騰で上昇したので、下落する場合も同程度の期間シーソーゲームを繰り返しながら2万円を下回るようなチャートを描くとしたら1月からの三ヶ月で4月頃かなと考えました。両方AIアルゴで計算した場合はそうなるのかと。
新型コロナウィルスに関する日本の経済対策対応として必要そうだと思うものはいくつか考えつくのですが、最も効果を示して経済刺激にもなり万人が喜ぶのが「消費税撤廃」もしくは「消費税無期限凍結」のようにも思います。
おそらく日本は米国のように「中国からの入国者を全面拒否、韓国への渡航を厳重警戒」みたいな警戒最上位レベルへの引き上げはしないと思いますので、国内にある潜在感染者と渡航者によって増える潜在感染者は減らないと思いました。WHOのトップの方はすぐ辞任して能力のある人に託して欲しいですが、それも無理だと思います。
要は感染者・発症者が減るどころか増え続けるのではないかと危惧しています。
すでに日本からの渡航者を制限したり拒否する国なども増えておりますが、現状よりマシになっていく未来が5月に入るまでは考えられないです。
劇的な回復機会としては「特効薬の開発・完全流通」ですが、まだまだ期間的にかかりそうですね。富士フイルムホールディングスが新型インフルエンザ治療薬の「アビガン」を増産検討に入ったニュースを本日見ましたが、新型コロナウィルスにどこまで効果があるのか。ただ富士フイルムの技術力は凄いので期待したいですね。試験投与したという報道もあるので、結果がとても気になります。ただHIV用薬で一時は回復した新型コロナウィルスによる感染者の方に特効薬として完全な効果が期待できるか不明といった状況でもありますので、さらなる選択肢が生まれることも祈っております。
怖いのがウィルスの変異ですね。早い段階から新型コロナウィルスの変異についての脅威は一部で語られていました。再感染が確認されているのもそれが原因の可能性もありますよね。
今更知りましたが、一部SNS上から新型コロナウィルスの「陰性の場合は検査が8万円で自己負担」というワードが出ましたがこれは全くの間違い、誤った情報ということです。なんでそこでありもしない金額が出てきたのか良くわかりませんでしたが、「新型コロナウィルスの検査は行政検査となるため原則、無料」が正しいようです。検査自体は公費負担となるのは間違いないとのこと。
それで陰性だった場合は病気を確定するためにインフルエンザなどの検査を行うことになりますが、その部分は保険適用で自己負担となるケースがあるようで、この「陰性で他の検査やったらそこが自己負担だった」部分が8万円だったのかも知れません。もしくは何か別の入院費などと混同して完全な勘違いをした可能性もありますね。(私が見た記憶では、母親が医療関係者でその母親から聞いたという方が「陰性だったら検査費用が8万円実費必要」という書き込みをしてる方のケースだったように思います。)それで陽性だったら全額公費負担なのに陰性だったら高額実費がかかるという話に飛んでしまったのかも知れません。
この話については完全に鵜呑みにしておりました。発信元の方も悪意は無いのでしょうが間違った内容であったことは事実だと思われます。(でも、確かに分かり難いとは思った。だったら新型コロナウィルスの検査は無料です。陰性の場合は各自判断で他検査をしてくださいで発表しといたらいいと思った。)
新型コロナウィルスに関しては専門家でも意見がまちまちだったり、日々新たな状況が生まれているので情報整理が大変ですが気をつけて学んでいきたいと思います。
さて、現在深夜2:00なのですが、日経先物はグングン下落しています。500円近い下落幅。
今日は金曜日に買ったダブルインバを一番安いところで売ってしまいトレード手法の甘さを反省しつつ、寄り付きの下落で安値をつけて上昇基調だった北の達人を買って微益でした。日経平均が300円マイナスくらいまでリバウンドすると思ったのですが、そこまでの勢いは無くて、仕方がないので大引け前に他のダブルインバを買い直そうと思ったのに用事で買えず。。。
こういう時だけホールドしたままの方が利益出るって何なんやw
今日もおつでした、明日も頑張りましょう^^
<1366ダイワ上場投信-日経平均ダブルインバース・インデックス>
2,461円売り(30株)・・・仕入れ2,310円買い 損益:+4,530円
<2930北の達人コーポレーション>
618円買い・626円売り(100株)損益:+800円
【損益メモ】
本日収支(確定分のみ手数料考慮済み):5,330円
手数料(収支にも加算):0円
2月収支確定分:7,135円
本年度収支確定分:-335円
持ち株含み損益:0円
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。